セミナー情報

サイバー攻撃のトレンドと今検討すべき対策とは?

サイバー攻撃の高度化、巧妙化に伴い、今までのパターンファイル型のアンチウイルスソフトでは攻撃を防ぐことが難しくなってきています。Emotet やランサムウェアが流行する度に感染報告が後をたたないのはその証左ではないでしょうか。
一方で、ChatGPTを始めとする生成AIの登場で企業の生産性向上が期待されており、サイバー攻撃対策でもAIを活用することが主流になりつつあります。

本セミナーでは、サイバー攻撃の近年の傾向と、感染や被害拡大を防ぐためにどういった対策を立てないといけないのか対策方法を解説いたします。

開催日時 202327日(
13時30分~15時00分
(受付13時10分~)
会場 福山商工会議所 102会議室
※駐車場は数に限りがあるため、お車でのご来場はお控えください。 ※駐車場ご利用の場合は最初の30分は無料、1時間300円、以後30分毎に100円増しとなります。
住所 広島県福山市西町二丁目10番1号
参加定員 25社40名様(1社2名様まででお願いします)
参加費 無料
お申込 下記申込フォームよりお申し込み下さい。
申込フォーム

プログラム

■第1部 13:30~14:20
脅威が増す現代社会に必要なセキュリティ対策

講師:エムオーテックス株式会社 PFS営業部 松田晃典氏
・近年のセキュリティ動向及び脅威について解説 ・脅威に対してMOTEX社が考えるセキュリティ対策のご紹介

■第2部 14:30~15:00
導入企業増加中 AIを活用したウイルス対策ソフトのご紹介

講師:エムオーテックス株式会社 プロダクト販売促進室 疋田一平氏
・多くの企業が取られているサイバー攻撃対策の限界について解説 ・次世代ウイルス対策ソフト「DeepInstinct」はなぜ防御できるのかを解説

会場のご案内


福山商工会議所 102会議室
広島県福山市西町二丁目10番1号

お問い合せ先
株式会社ビーシーシー
ソリューション営業部
営業1課 セミナー受付係
TEL:084-921-2475